RP2040のキーボードを作りたい

RP2040はmicro proと比べてフラッシュメモリの容量が大きい。そのため、色々遊べそうな可能性を秘めていると思っている。
micro pro (ATMEGA32U4)のROMは、32KBです。あっという間に使い切ってしまいます。一方、RP2040 (RP2040-Tinyを想定)は2MBあるので、キーボード機能の他に遊びのための余力が十分残っています。余力とは以下のような感じでしょうか。

  • 液晶画面、LCDの機能
    • 画像データ
    • フォントデータ
  • マクロ機能
    • ありとあらゆるものを自動化
    • ロータリーエンコーダ
    • ??
  • おしゃべり機能
    • 文章、単語を大量に保存(テキストデータ)
    • チュートリアルを音声案内してくれる
    • 毎回とにかく何かしゃべる。いつかうっとうしくてOFFしそう(;^_^A

例えば、液晶画面であれば、小さな液晶画面に表示する画像一枚当たりが、具体的にいくらバイトかわかりませんが、キャラクターや記号やフォントの搭載はお手の物でしょう。

ロータリーエンコーダも使いたい。マクロ機能を充実させるとか。
おしゃべり機能は、以下のようなデバイスが使えるかも。音が良いみたい。

Adafruit STEMMA Speaker - プラグアンドプレイ オーディオアンプ
1 W 8ΩのスピーカーとD級オーディオアンプを搭載した小型でスリムなSTEMMAスピーカーです。

いろいろ夢は膨らみます。

AVRマイコン ATMEGA32U4: 半導体 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
電子部品,通販,販売,半導体,IC,LED,マイコン,電子工作AVRマイコン ATMEGA32U4秋月電子通商 電子部品通信販売
Waveshare RP2040-Tiny Development Board, Raspberry Pi Microcontroller Development Board, Based On Official RP2040 Dual Core Processor, USB Port Adapter Board Optional
Waveshare RP2040-Tiny Development Board, Raspberry Pi Microcontroller Development Board, Based On Official RP2040 Dual C...
タイトルとURLをコピーしました